広島市の放課後等デイサービスなら創業35年の株式会社クォーレ

発達障害のお子様

  • HOME »
  • 発達障害のお子様

発達障がいとは

発達障害とは生まれつき脳に機能障害が発生し、子供の頃から発症する様々な発達の遅れのことを言います。
発達障がいにより、その他障がいも併発することもあるのです。

発達障害は以下のように分類できます。

発達障害の分類

【発達障害】

●PDD(広汎性発達障がい)
●ADHD(注意欠落多動性障害)
●LD(学習障害)

また、PDDとADHDの併せた一部を知的障害と呼びます。

【PDD(広汎性発達障がい)】

●アスペルガー症候群
●自閉症
●小児期崩壊性障害
●レット障害(レット症候群)

【ADHD(注意欠落多動性障害)】

●不注意優勢型
●多動性衝動性優勢型
●混合型

【LD(学習障害)】

●読字障害
●書字障害
●算数障害

お子様にこのような症状はありませんか?

□言葉の遅れ

□こだわりが強い、変化が苦手

□我慢できずコミュニケーションがが苦手

□学習面での困難

□不器用、運動面の遅れ

など

そんなお子様のために
広島市の放課後等デイサービス クォーレでは、
これらの症状を緩和するための療育プログラムを提供しています。

広島市のクォーレについて

広島市の株式会社クォーレは、広島で全5事業所を展開している、

発達障がいのお子様も対象とした放課後等デイサービスです。

また児童発達支援もございます。

広島市の株式会社クォーレでは、発達障がいのお子様に対して、

運動と学習に両軸から療育、成長を支援しています。

発達障がいのお子様に対して、療育経験豊富な先生が、

子どもたち一人ひとりの成長へ全力を尽くし、

コミュニケーション能力・運動や脳機能の向上を目指しています。

「うちの子、もしかすると発達障がいかも…」

少しでも思われた方がいらっしゃいましたら、

まずはご相談下さい。

下記問い合わせホームにてご連絡いただけます。

発達障がいでお悩みの親御佐様へ。体験・相談の詳細はこちら↓

発達障がいが気になる皆様へ。体験・見学・相談の詳細はこちら↓

お申込みフォームはこちら↓

お気軽にお問い合わせください。 TEL 082-943-9090

PAGETOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。