介護職員初任者研修について
介護職員初任者研修とは?
利用者の方の身体介護を行う際には、
必ず介護の資格取得が必要になります。
この介護の資格には、
短期間で取得可能な資格から
何度が高い国家資格までと様々な種類があります。
その中でも介護職員初認者研修は3ヶ月程度で介護の取得が可能で
最も取得しやすい介護とされており、
言うならば、「介護の初歩資格」となります。
介護職員初認者研修を取得するメリットについて
☐資格手当がつき給料を上げることが可能
☐高齢者への接し方が変わり、身体介護の仕事もできるようになる
☐資格取得は正社員になりやすい!キャリアップを考えられる
など
広島市のクォーㇾについて
広島市のクォーレ放課後等デイサービス・児童発達支援・訪問介護を実施している中で、
介護職員初任者研修や、強度行動障害支援者養成研修、同行援護従業者養成研修も実施しています。
そんな介護職員初任者研修を受けてみたい!とお考えの方は
下記の画像をクリックし、詳細を御確認下さい↓
介護職員初任者研修の詳細はこちら↓
※画像をクリックしてください
研修場所について
◆五日市研修センター◆
広島市佐伯区観音台2-30-6
TEL 082-943-9090 FAX 082-943-9099
広島市佐伯区観音台にある本社2階で県の指定の下りた介護職員養成研修を行っております。