放課後等デイサービス 児童発達支援 運動学習教室クォーレグループ 広島五日市児童発達専門教室 川本です。
こんにちは!
この間、新年度が始まったと思いましたが、気が付けば5月ももうすぐ終わりですね!時間の経つ速さを感じます。新しくクォーレに来所してくれる子供たちも、そして異動して新しい教室へ来た指導員の皆様も、新しい環境に徐々に慣れ始めてきた頃ではないでしょうか。
6月からも初心を忘れず、頑張って療育へ取り組みたいですね!
さて、最近では日課・学習も本格的にはじまり、SAQトレーニング・なぞり絵・あいトレ・フラッシュカード・・・などプログラムも段々と増えてきました。
SAQの準備も、全ての用具を全員で協力してそれぞれの場所へ正しく配置していきます。
先日、子供2人がマットを持つ場所の取りあいになってしまい、どちらも手を離せず譲れない…という状況になりました。お互いどうしてもマットを運びたいようで、一向に手が離れる様子はありません。
しかし、しばらくすると1人が先生の言っていた「持つ場所を相手に譲る」という説明を思い出して、手を離してマットを譲ってくれました。するともう1人の方も手を離して「どうぞ」と相手にマットを譲ることができました。
お互いが譲り合ってしまったので、マットからは2人とも手が離れてしまいましたが…相手のことを思って譲り合えたことがとてもかっこよかったです。
相手に譲り合える心、優しさを、これからももっと指導していきたいですね。
放課後等デイサービス 児童発達支援 運動学習教室クォーレグループ 広島五日市児童発達専門教室 川本でした。

株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室 TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202 MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室 TEL:082-943-9001(10時〜18時) 住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室 TEL:082-507-0390(10時〜18時) 住所:広島市西区田方2‐14‐7 MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室 TEL:082-926-3906(10時〜18時) 住所:広島市佐伯区河内南1-12-13 MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市児童発達支援専門教室 TEL:082-943-9001(10時〜18時) 住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ千田教室 TEL:082-545-5060(10時〜18時) 住所:広島市中区千田町2-8-8 2F MAIL:qole-houkago.senda@qole.jp(24時間受付中)
株式会社クォーレプレミオ(協力会社)
■クォーレプレミオ井口教室 TEL:082-279-9077(10時〜18時) 住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F MAIL:inokuchi@qolepremio.co.jp(24時間受付中)
■クォーレプレミオ牛田教室 TEL:082-511-8080(10時〜18時) 住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F MAIL:ushita@qolepremio.co.jp(24時間受付中)
■クォーレプレミオ中広児童発達支援専門教室 TEL:082-532-9010(10時〜18時) 住所:広島市西区中広町1-11-4-101 MAIL:nakahiro@qolepremio.co.jp(24時間受付中)
■クォーレプレミオ五日市中央教室 TEL:082-924-2034(10時〜18時) 住所:広島市佐伯区五日市中央5-1-4-1F MAIL:itsukaichityuuou@qolepremio.co.jp(24時間受付中)
■クォーレプレミオ横川教室 TEL:082-503-1900(10時〜18時) 住所:広島市西区横川新町9-20-1F MAIL:yokogawa@qolepremio.co.jp(24時間受付中)
■クォーレプレミオ祇園教室 TEL:082-832-3303(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区西原4-33-41-201 MAIL:gion@qolepremio.co.jp(24時間受付中)
共有:
SNS:
採用情報:
その他事業:
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/