放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 中元です。
10月に入り日が落ちるのが早くなりましたね。
昼夜での気温の変化で体調を崩さないよう気を付けていこうと思います。
今日は日課のプログラムの一つ「視写」について話したいと思います。
視写の効果について紹介します。
お手本を見る・・・早く正確に見る(入力機能向上)
覚える・・・目の短期記憶(処理機能向上)
覚えたものを書く・・・出力機能の処理速度(出力機能向上)
・・・入力-処理-出力の処理速度(協応動作向上)
はみ出さないように・・・抑制(注意能力向上)
書き続ける・・・持続性(抑制力向上)
全て、生活するうえで必要になる能力です。
「鉛筆もって2分間、よーい、はじめ!」
このかけ声とともに、子どもたちは一斉に視写にとりかかります。学年に応じた目標字数に向かって、どんどん書き進めます。また、ただ速ければいいのではなく、枠からはみ出さずに、間違えないように書く事も求められます。
この時の子どもたちの集中力は本当にすごいです。一生懸命速く書き続けながらも、間違えやはみ出しがあるときちんと消しゴムを使って消して、また書き続けます。指導員も声掛けで盛り上げながら応援しています。
今後も子どもたちの「できた!できるようになった!」が聞けるように
指導員一同全力でサポートしていきたいと思います。
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 中元でした。

株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ中広児童発達支援専門教室
TEL:082-532-9010(10時〜18時)
住所:広島市西区中広町1-11-4-101
MAIL:qole-houkago.nakahiro@qole.jp(24時間受付中)
共有:
SNS:
採用情報:
その他事業:
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD