放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島彩が丘教室 大亀です。


こんにちは。
日に日に蝉の鳴き声が少なくなり、夜には鈴虫の鳴き声が聞こえるようになってきました。
日が沈む時間も早くなり、仕事が終わって外に出ると涼しく心地よい空気を感じることが出来ます。
秋好きの私にとっては待ちに待った季節がやってきます(^^)/
皆さんの好きな季節は何でしょうか?



さて、今日は「自己肯定感」についてお話させていただきます。

「自己肯定感」 よく聞く言葉ではありますがいざ説明しろと言われると難しい言葉ではあります。
辞書で調べてみると、
『自分のあり方を積極的に評価できる感情。自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉。』
とあります。
これでも堅苦しい表現ではありますが個人的には、『自分自身をポジティブに捉えられる感情』と認識しています。


一般的に自己肯定感は『高い・低い』という表現で使われます。
自己肯定感が高い人は、
①自分や物事を肯定的に見ることができる。
②主体性が高く、積極的に行動することが出来る。
という特徴が見られるようです。『ポジティブで行動力がある人』『自分はできるんだ!と信じられる人』といったイメージでしょうか。

反対に自己肯定感が低い人は、
①自己効力感(自分を信じて認める感情)が低い。
②自己信頼感(自分の能力を信じる)が低い。
という特徴が見られるようです。こちらは反対に『ネガティブで消極的な人』『自分はダメなんだ…と思ってしまう人』といったイメージでしょうか。


皆さんはどちらにより近いでしょうか。
高い・低いという表現ではありますが、自己肯定感が低いことは決して悪いことではありません。
『消極的』は『慎重に物事を考えられる』『自分に満足せず謙虚である』とも言い換えられます。集団の中にはそういった人は必要となってきます。

ですが、成長の機会がとても多い子どもにとって自己肯定感が低いことはもったいないことのように感じます。
子どもたちは、生活の中で周りの子との比較をしてしまうことで自身への劣等感を感じてしまい、自己肯定感が下がってしまう子が多くいます。
そういった子どもたちのために「成長させる環境」に加え『成長したいと思わせる感情(自己肯定感)を養わせる』こともクォーレの大きな役割でもあります。



自己肯定感を高めるためには「失敗を否定せず自分自身を認める」ことが大切とのことです。
そのため、クォーレでは子どもにチャレンジの機会を多く与え、乗り越えた時には子どもと同じように喜び、失敗してしまった時にはチャレンジできたこと・切り替えて次に取り組めたことを褒め寄り添ってあげます。
プログラムにより直接能力を鍛えることはもちろんですが、「自分はできるんだ、間違えても次頑張ればいいんだ」と子どもの自己肯定感を養うことは同じくらい大切なことです。

これからも子ども一人ひとりに寄り添った療育を行っていけるよう職員一同精進してまいります。

放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島彩が丘教室 大亀でした。

詳細・お問い合わせはこちら

図2

株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)


■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ中広児童発達支援専門教室
TEL:082-532-9010(10時〜18時)
住所:広島市西区中広町1-11-4-101
MAIL:qole-houkago.nakahiro@qole.jp(24時間受付中)

共有:

SNS:

採用情報:

その他事業:

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD