放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島児童発達支援専門教室 中広教室 郷田です。

こんにちは!
いよいよ東京オリンピック2020が始まりましたね!!!
金メダルが少しでも多くが取れたらいいなぁ…と思う今日この頃です。

現在中広教室では利用者さんも増え、教室の過ごし方に慣れてきて療育に取り組む姿は見ていてとても微笑ましく、こうやって成長していくんだなあと感じています。

しかしながら教室のシステムには慣れてきてもルールの定着や理解は難しい場面も多々見受けられます。

そこで今日は一番こだわりがある子についてお話したいと思います。

自閉症児の中には何が何でも一番にやらせてもらえないと怒りが爆発する子や競争やテストで一番にならないと自己嫌悪に陥ったり人のせいにして友達に暴言を吐いたりすることがあります。

また勝ち負けにこだわりがありなんでも一番にならないと気が進まない、遊びで負けそうになると不機嫌になったり途中で投げ出したりすることがあります。

そんな子どもたちの困り感にクォーレの教室では「負ける=ダメなこと」ではないことを取り上げて周囲のお友達をほめて伝えたり勝ちたかったんだね先生その気持ちわかるよと子どもの感情を言語化してあげて、気持ちの理解や共感をしてそのうえで、でもすごく頑張ってよかったよとか勝つためには次に何をがんばったらいいかな?得意なことで逆転だ等の声かけたりをして前向きな考え方を導いてあげる指導しています。
また当然、事前に勝ち負けの予告をしたり頑張りをほめる工夫をしています。

この遊びには勝ち負けがあります。勝つ人がいたら負ける人もいます。と前もって勝敗があることを予告し勝っても威張りません、負けてもおこりませんとルールを作り伝えておくこともしています。

少しづつですがこだわり行動がなくなることはないですが
軽減できるように社会的に妥当な行動に変換させてあげることに取り組んでいきたいと思います。

放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島児童発達支援専門教室 中広教室 郷田でした。

詳細・お問い合わせはこちら

図2

株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)


■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ中広児童発達支援専門教室
TEL:082-532-9010(10時〜18時)
住所:広島市西区中広町1-11-4-101
MAIL:qole-houkago.nakahiro@qole.jp(24時間受付中)

共有:

SNS:

採用情報:

その他事業:

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD