放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 清水です。

徐々に暑くなり、日差しも強くなってきていますね。
コロナウイルスの影響でマスクを着けたままの生活が続きますが、熱中症などに注意して元気に過ごしましょう。

さて、田方教室では運動の時間に跳び箱を行っております。
今年度もたくさんの子どもの成長を見ることができ、とても感動しております。

今日はある低学年の男の子のお話を紹介したいと思います。

通所開始当初はとても運動が苦手で取り組み自体を拒否し、
運動のプログラムに参加できないこともしばしば…

しかし、日課(脳機能を鍛えるプログラム)やコーディネーショントレーニングを通して
身体の使い方などを徐々に鍛えていくことにより、できる運動が増えていき、
運動に対しての苦手意識もなくなり、難しい内容にもチャレンジできるようになっていきました。

そして昨年度跳び箱の3段を跳ぶことができ、更なる成功体験を積み、自信とやる気に充ち溢れました。
また、練習すればできるようになると言う経験をすることにより、
できないことをすぐにあきらめるのではなく、練習を重ねることもできるようになってきました。

そして今年度!!

何と6段を跳ぶことができました。
本人も大喜び!
更なる自身に繋がり、もっときれいに飛べるようになりたい、どうすればいいのだろうと目を輝かせていました。

もちろん運動などで成功体験を積む、脳機能を改善し、できることを増やすのも大切ですが、
クォーレでは、上記の事と合わせて、自ら学ぶ力や生きることの楽しさを子どもたちに伝えていきます。

難しい原因は一人一人違いますが、専門的な知識を基に分析し、専門的な対応を指導員達は行っていきますので
できないからあきらめるのではなく、まずはご相談いただければと思います。

放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 清水でした。

詳細・お問い合わせはこちら

図2

株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)


■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ中広児童発達支援専門教室
TEL:082-532-9010(10時〜18時)
住所:広島市西区中広町1-11-4-101
MAIL:qole-houkago.nakahiro@qole.jp(24時間受付中)

共有:

SNS:

採用情報:

その他事業:

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD