放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 三浦です。
11月も気づけば半分が終わってしまいました。
最近は暖かい日が続いています。
子どもたちは毎日頑張っています。
今日は、「視写」についてお話します。
視写の効果と目的はこれまでに何度もお伝えしてきましたが、
まだまだその効果はたくさんあります。
それが「ドーパミン」です。
ドーパミンは、楽しい興奮状態で分泌される物質です。
この物質はやる気のもとで、「やる気がある=ドーパミンが大量に分泌されている状態」と言えます。
視写は2分という制限時間の中で、できるだけ「早く」書くことを
評価しています。
そのため、どんどんとドーパミンが分泌され、やる気の向上につながっていくのです。
今日もある男の子の視写を紹介します。
上が約5カ月前、下が先月の内容です。


はやく・ただしく書くことが身についてきています。
この男の子は、自分の苦手なことやできないことを最後まで取り組み続けることが課題になっていた時期もありました。
しかし、そこで自分に向き合うとともに、他の子を見て学び
今ではどのプログラムでも最後まで一生懸命に取り組み、失敗しても諦めずに頑張ろうとしています。
これからまたどんな試練があっても、前向きに全力で取り組むことができるようにサポートを続けていきます!
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 三浦でした。

株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
共有:
SNS:
採用情報:
その他事業:
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD