放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島彩が丘教室 大亀です。
こんにちは。
彩が丘教室の大亀です。
日に日に朝晩の冷え込みが厳しくなり、
秋を通り越して冬の近づきを感じさせるこの頃です。
皆さま、体調など崩されてませんでしょうか?
さて今日は、クォーレの日課プログラム内の「カルタ」について
お話しさせて頂きます。
クォーレのカルタでは「百人一首」を活用しています。
「カルタが療育とどう関係するの?」
正直申しまして、私も入社してすぐ感じたことです。
しかし、行っている目的を知るとこれがまた興味深いです。
まず、耳と目、目と手の協応動作を鍛えます。
先生が読む札を耳で聴き目で札を探し、目で探した札へ手を伸ばす。
私たちが何気なく行う動作も「○○しながら△△する」という複雑な動きが
組み合わさっています。
カルタにはは、この「○○しながら△△する」という『協応動作』を鍛えるという目的があります。
その他細かい目的はたくさんあるのですが、大事な目的が一つあります。
それは「負けを受け入れる」という事です。
クォーレの療育の中ではっきりと「勝ち負け」がつくのがカルタです。
負けそうになっても最後まで頑張る。
例え1枚差で負けたとしても最後は対戦相手の目を見て握手をする。
悔しいことがあってもそれを受け入れて次に向けて頑張ることは社会性へと繋がり、
子どもたちの成長へと繋がっていきます。
子どもたちが日々頑張る姿は大きな感動ややりがいを与えてくれます。
これからも子どもたちの成長の手助けが出来るよう、
私自身も日々精進して参ります。
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島彩が丘教室 大亀でした。

株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
共有:
SNS:
採用情報:
その他事業:
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD