放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 河野です。
朝晩が冷え込む日が増えてきましたね。私はついに毛布をだし、コタツを出す日もすぐそこまできています…
前回は視写の覚える能力についてででした。
皆さんは何かを覚えるときに「目でみる」か「耳で聞く」が大半かと思います。
今回はそこから「見る」ことを鍛えるプログラム「視知覚」についてです!
視知覚のプログラムではプリントを用いて、視覚認知機能を鍛えます。
視覚認知機能の一つに「色や形の認識」があります。
例えば、漢字や平仮名をみて全く違う字に見えてしまうと、その字を覚えることができません。この機能が向上することで、正確に形を認識することができ字を覚えやすくします。
ここで古市教室の子たちの日々の成長をひとつ☆

下の図が4カ月後です。
(左の図形)すこし縦に細長く図形を書くことができ、大きさがお手本に近い状態で書けています。
(真ん中の図形)中の小さい三角の角が、大きな三角の辺にくっつくように書けています。
(右の図形)8つの丸の位置関係がお手本に近く、全体が像が正確に見れています。
これを書いた子は、常にプログラムを一生懸命取り組むのはもちろん!みんなの事をよくみています。その結果、会話の中でみんなを楽しませたり、喜ばせようと工夫している場面をよく目にするようになっています。
プログラム全てにおいて、努力している証拠ですね☻
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 河野でした。

株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
共有:
SNS:
採用情報:
その他事業:
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD