放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島五日市児童発達教室 郷田 です。

暑い日が続いたのがうそのように寒くなってきましたね。
体調管理には気を付けて日々を過ごしていきましょう!

さて最近の児童発達支援教室では10月に入り日課カリキュラムの中にききとりの勉強が入ってきました。

まずは先生の話を聞きとることから始めています。
中央実行系のどこに意識を向けて誰の話を聞くのかから練習が始まります。
誰がしゃべっているのか参照できていないとわからないですよね。
それが出来てからだんだんと問題を難しくしていき入力~処理~出力に負荷をかけ
ワーキングメモリの音韻ループを鍛えていきます。

今は指示を出す先生に注目し、一つの単語を発問し合っているものに丸をします。これが鉛筆を持って数字を書いたりするときに一度頭の中に記憶し出力することで文字を書いたりすることで音韻ループが鍛えれるようになります。

今年度の児童発達の目標は数唱5文字まで書くことが出来るです。
この目標にむけて日々日課トレーニングでワーキングメモリを鍛えて同時処理を早く出来るようにしていきます。
子どもたちの頑張りにいつも自分も頑張ろうと思えます。


放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島五日市児童発達支援教室 郷田でした。

詳細・お問い合わせはこちら

図2

株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)


■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

共有:

SNS:

採用情報:

その他事業:

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD