放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島五日市児童発達教室 三木です。

先日の中秋の名月、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。
「一年の中で最も月が美しい日」とされており、お月見団子と共に夜空を見上げた方も多かったのではないかと思われます。私も月を見ながら、みたらしあんがかかった団子を頬張っており、秋の夜風を感じていました。月もきれいですが、やはり「花より団子」ならぬ「月より団子」ですね。

さて、五日市児童発達教室では先日より、再びマット運動が始まりました。
「さぁ前転するよ!」といきなりマット運動を行うのではなく、粗大運動で身体を大きく動かしてからのマット運動という流れを取り入れています。今回の粗大運動は、「お家ゲーム」という鬼にタッチされたらお家に入る・お家の中にいる子が、逃げている子にタッチされたらお家から出れるという簡単なルールの集団遊びです。最初は走って逃げる→次はイヌに変身して犬歩きで逃げる→クマに変身してクマ歩きで逃げるなどとやり方を変えていくことで、イヌ歩きはマットにつく手の使い方、クマ歩きはセットポジションで行うおしりの上げ方など、遊びながら身体の使い方を理解できるようにしています。

粗大運動の中で、必要なコーディネーション能力や主となる運動の大事なポイントを身に付ける、その後運動に参加する。この繰り返しを行っていくことで、「あれ?いつの間にかできている!」という成功体験が味わえるような運動療育を心掛けています。

「できた!」が増えた子どもたちの笑顔は何回見ても素敵ですね。これからも子どもたち一人ひとりが達成感を味わえるようにしていきたいと思います。

放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島五日市児童発達教室 三木でした。

詳細・お問い合わせはこちら

図2

株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)


■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

共有:

SNS:

採用情報:

その他事業:

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD