放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
五日市児童発達支援専門教室 高橋です。
でんじろうさんには遠く及びませんが,
サイエンスショーに携わったことががあります。
わりと好評だったと思います。たぶん(笑)
ショーで人気だったものは,目の前の物質の色の変化・形の変化が
はっきりわかるものや「光る、音がする」などのが人気です。
その中でも自分自身が好きなものは,静電気の性質を利用したものや
水素と酸素の燃焼実験です。
今回は,水素と酸素の化合について少し紹介します。
サイエンスショーでは,あらかじめ水素・酸素注入した透明なチューブ(3~4m)を用意しておき片方はバケツに水に浸け,もう片方には発火装置をセットしておきます。
観客の用意ができたら発火。一瞬の発光と音に皆さんびっくりして,科学の不思議に興味を持ってくれます。
この現象を,説明すると少し難しいですが,記号で酸素を「O」,水素を「H」が結びついて水「H2O」ができるのです。
水素 + 酸素 → 水
ずいぶんと前置きが長くなりましたが,今回のテーマは水
水は,我々の周りに満ちあふれていますね。しかし,他に存在する物質にはない特徴を持っています。
温度によって,固体(氷),液体(水),気体(水蒸気)と状態変化しますが,
他の物質は。液体から固体になる際,かさが小さくなります。
しかし,水から氷に変化する際,かさが1.1倍ほど増します。
そう,これは特別なことで,このことにより氷は水に浮き,ガラス容器に入れた水を凍らすと容器が割れてしまったり等々の現象が起こります。

左図は,水の分子模型です。
酸素1(マイナスに帯電)に対して,水素2(プラスに帯電)しています。
水はこの構造から,氷になる際,隙間ができるつながり方をします。
私たち同士のつながり,もっと複雑ですが,これからの未来を担う子どもたちが生きる社会をつくり出すのは,我々大人の責務ですね。
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
五日市児童発達支援専門教室 高橋でした。

株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ井口教室
TEL:082-279-9077(10時〜18時)
住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ牛田教室
TEL:082-511-8080(10時〜18時)
住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市児童発達支援専門教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐1F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD
共有:
SNS:
採用情報:
その他事業:
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援/児童発達/広汎性発達障害/アスペルガー/高機能自閉症/ASD/LD