放課後等デイサービス・児童発達支援 運動学習教室

広島井口教室 三浦希です。

 

昨日は成人の日でしたね!

井口教室は会場が近いこともあり、送迎時に

成人式に参加した皆さんをたくさん見れました(^▽^)

「きれいな人いる」「モコモコついてる」と子どもたちも興味津々でした♪

 

今回はコーディネーション能力のひとつ

識別能力を使った運動を紹介しようと思います。

識別能力とは手や足、用具などを精密に操作する能力です。

以前の全体研修で他の教室の先生方と一緒に考えたゲームを行いました。

 

名前は「ボール運びゲーム」です☆

20200113_163117

ルールは簡単です!

2人で新聞紙に乗ったボールを落とさないように運びます。

しかし意外と難しいんです!!!

ふたりでタイミングを合わせてミニハードルをまたぎながらボールを落とさないように

意識するという、手と足の動き、新聞紙を持つ力加減、友達とのコミュニケーションなど

様々なことを同時に意識しながら行わなければできません。

 

ゲームが始まると子どもたちから自然と「せーの、1・2…」と声を掛け合う子や

「もっと近づいてやろう」と意見を出し合い工夫する姿が見られました。

今回は1分間で何回ボールを運べるか目標をチームで考え

目標達成を目指して行いました。子どもたちは真剣に考え意見を出し、

ゲームに取り組みました。

今後も子どもたちが楽しみながら身体と頭を使うゲームを考えていこうと思います☆

 

放課後等デイサービス・児童発達支援 運動学習教室

広島井口教室 三浦希でした。

詳細・お問い合わせはこちら

図2

株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室

TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室

TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室

TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室

TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ井口教室

TEL:082-279-9077(10時〜18時)住所:広島市西区草津新町2-18-15-1F
MAIL:qole-houkago.inokuchi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ牛田教室

TEL:082-511-8080(10時〜18時)住所:広島市東区牛田東4-15-2-1F
MAIL:qole-houkago.ushita@qole.jp(24時間受付中)

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援