8月にクォーレ牛田新教室OPEN予定!
お問い合わせ多数頂いていますので、お早めにお問い合わせください。
お問い合わせ先:082-877-9001(古市教室)

 

放課後等デイサービス・児童発達支援 運動学習教室クォーレ

広島古市教室 浜岡です。

昨日、8月6日に広島では74回目の原爆の日を迎え、平和記念式典が行われました。

広島市の公立学校では、多くの学校が登校日となり、教室で平和祈念式典のTV中継を見たり、体育館で平和集会を開いたりします。

クォーレに通ってくる子どもたちの中には、送迎の車の中で、「今日、学校行くのたいぎかったよ~!」とぼやいている子たちもいました。

確かにそうですよね。

暑い中、学校に出かけて行って、いきなり原爆や戦争、平和の話を聞いても、暑さばかりが気にかかり、集中できないのかもしれません。

「そんな昔のこと、オレ関係ないもん…!」とたくさんの子どもたちが思うのかもしれません。

でも、友だちと遊んだり、好きなゲームができるのも、カープやサンフレの応援に夢中になれるのも、クォーレに通ってがんばれるのも、すべて平和だからこそですよね!?

広島で生まれ育ったわけでもなく、今たまたま広島に住んでいて、また将来広島を離れてしまう子もいると思います。

それでも、一度でも、たとえ一瞬でも、広島に関わりのあった人は、行動に移す、移さないは別として、原爆、戦争、平和について考えることは、人間としての責務だと思います。

クォーレに通ってくる子どもたちも、クォーレでの日課・学習・運動などの諸活動にしっかりと励みながら、将来的には平和を願う人たちの輪に加わってくれることを期待しています。

昨日、74回目の原爆の日を迎え、上のようなことを考えました。

 

・・・それはさておき、古市教室では、今週からダンスの練習が始まりました。

早くも盛り上がっています!

 

放課後等デイサービス・児童発達支援 運動学習教室クォーレ

広島古市教室 浜岡でした。

詳細・お問い合わせはこちら

 

.PNG

株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室

TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室

TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室

TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室

TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援

コメントを残す コメントをキャンセル

カテゴリー

PAGETOP