8月にクォーレ牛田新教室OPEN予定!
お問い合わせ多数頂いていますので、お早めにお問い合わせください。
お問い合わせ先:082-877-9001(古市教室)
放課後等デイサービス・児童発達支援 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 池岡です。
もうすぐ夏休みになりますね。楽しみですね(^^♪
すでに予定を立てられている方もいらっしゃるのでしょうか???
さて、7月から古市教室では運動の時間に跳び箱をしています。
他の教室のブログにもあったかもしれませんが、ぜひお伝えしたいのです!!!
いきなり跳ぶことからはしません。
跳べるようになるために必要な動きから練習していきます。
足の動きからです。
踏み切りに必要なグージャンプやグージャンプをするためのケンなど。
まずは一つの動きから練習し、付け足していきます。
ただ、グージャンプをするのではなく、「グー」と声に出しながらです。
声に出すことで、聴覚的ワーキングメモリの向上も図ります。
と、このように一つ一つ意味のあることを練習していきます。
私は特に跳び箱は「できた!!」という達成感が得られやすいと思います。
跳べなかった子が跳べた後のポーズがとってもキラキラしています\(^o^)/
跳べたとき私たち指導員も歓声を上げてしまうほどです(笑)
ケガにならないように、いつでもサポートできるように跳び箱の近くで待ち構えているのですが、「持たんで大丈夫じゃけぇ」と言われることもあります!(笑)
この跳び箱が成功体験に繋がり、自己肯定感を上げていけたらと思います。
放課後等デイサービス・児童発達支援 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 池岡でした。
株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援
コメントを残す