放課後デイサービス運動学習教室クォーレ

広島彩が丘教室 西岡です。

新一年生さんたちが入学して1週間が経ちましたね。

給食が始まって苦手な食べ物を頑張って食べたよや牛乳を一杯飲んだよと学校で起きたことを子ども達から聞くと自分も嫌いな牛乳頑張って飲んでたな~と何となく懐かしい気持ちになりました。

さて他の指導員のブログでも度々黄金の3日間という言葉が出ていますが、彩が丘教室でも

みんなが安全に楽しく過ごすために教室での過ごし方や準備・片づけの仕方・日課の進め方など細分化して実際の動きを手本を見せた後に子供達に実際にやってもらい出来たことにスポットを当てています。

こうしてやり方を理解すれば次に来所した時には言わなくても靴やカバンをロッカーに入れたり学習boxの中の鉛筆を削って出来ましたと報告に来てくれます。

よく覚えてたねと言うとこんなの簡単だよと笑いながら言ってくれる子供の表情に自信がみなぎっているなと感心しました。

image1

さて今週はカルタについて書いていこうと思います。

去年は五色百人一首カルタで、カルタ大会も行いましたが低学年の子供達は文字のみの札に

相当苦戦していました。

なので今年は名句百選カルタを使ってカルタを進めています。

去年との違いは取り札に絵が描かれているため文字が読めなくても絵で連想できれば早く取ることが出来るようになっています。

まだ練習として5枚程度しか行っていませんが、百人一首で勝てなかった相手に1枚多くとったりと早くもコツをつかんでいる子もいます。

新一年生さんも含めて勝ち負けの受容が出来るようになることはもちろん、勝つためにはどう努力すればいいのかを子ども達には伝えていけたらなと思います。

まだ始まったばかりですが今年もカルタ大会が楽しみです。

放課後等デイサービス運動学習教室クォーレ

広島彩が丘教室 西岡でした。

詳細・お問い合わせはこちら

.PNG


株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室

TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室

TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室

TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室

TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援