放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 浜岡です。
外国人にも”Ninja”として大人気の、日本が誇る忍者です。
そう言う僕自身も、小さい頃は忍者にあこがれて、野山をかけめぐったり、本気で分身の術ができるようになったらいいなぁと願っていたりもしました。
さて、ある日の古市教室では、運動が少し苦手な子たち3人にO先生が、スキップを教えるために、スモールステップで指導をしていました。
まずは、その場で左足を上げて右足で1度ジャンプをしました。続いて逆の足で。
でも、ぎこちなさが残る3人は、ドスドスという大きな音を立ててしまいます。
スキップをするには少し音が大きいので、そこでO先生は静かな声で「忍者になります!」
すると、とても静かにジャンプができるようになったのです!
まさに魔法のコトバでした。
その後は、マットの上を、まっすぐ普通に歩くことから始めて、どすどすと音を立てて歩くことに進み、そして最後に音を立てないでつま先で歩くことへと進んでいきました。
音を立てないで静かに歩く時に、O先生は再び静かな声で「忍者になります!」と伝えました。
3人ともとても静かな足音で歩くことができました。
そして、片足でジャンプ着地、続いて逆の足でジャンプ着地をしながら、進むことにも挑戦しました。
これも、じきに「忍者になります!」の言葉で静かに進めるようになりました。
今回はここまでで終了でしたが、この練習を繰り返せば、「スキップができるようになるのは確実だな!」と、パーテーションの陰から「ひょっこりはん」のように見ていた浜岡は強く感じました。
子ども達が何がができるようになる…その方向に確実に向かっている様子…を目の前で見ることができて、とても感動を覚えました。
それから、O先生のスモールステップに分けた指導と子ども達の心に届くキーワード「忍者になります!」も素晴らしいと感じました。
クォーレでは、それぞれの指導員が日々研究と研修を重ねながら、より効果的な療育ができるよう、がんばっています。
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 浜岡でした。
株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援