放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 掘川です。
日に日に寒さが増していき、もうすっかり秋ですね。
先日休憩時間にハロウィンの飾りを作り、子どもたちが看板をかわいく飾り付けしてくれました☆
さて、今日は目の動き、眼球運動について少し。
目の力というと視力が思い浮かびますが、それだけではないんです。
見る対象物をしっかり目で追うのも目の力。
この目で追うことを眼球運動と言います。
さらにさらに、眼球運動は2種類あります。
「追従性眼球運動」・・・ゆっくり目で追う
「跳躍性(衝動性)眼球運動」・・・素早く目で追う
どれくらい目が動くか、どれくらい目で追えるかが生活に大きく影響しています!
例えば、
黒板の字をノーとに板書するのが苦手。どこを書いているのかわからなくなる。
問題文の見間違いがよくある。問題文を読んでいない。
人によくぶつかる。周りに人がいても気づかない。
ボールをキャッチするのが苦手。
とか、ありませんか?
もしかしたら、眼球運動が弱いために起こっているかもしれません。
クォーレのプログラムではこの眼球運動をしっかり鍛えていきます。
板書が早くなった!本をしっかり読めるようになった!
キャッチボールができるようになった!
今まで、できないと思っていたことが、本当はできることだったんです。
子どもたちにはとても大きな、とてもうれしい変化です(^-^)
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 掘川でした。
株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障