放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ

広島 五日市教室 藤澤です。

段々と秋らしくなり、肌寒いなと感じる事が多くなりましたね。

10月は、運動会もある子ども達もいますが、みんな元気よく通って来てくれています。

クォーレで今月行っている音読は「平家物語です」

なぜ、こんな難しい音読をするのだろうと思いませんか?

本当に慣れない言葉や読み方で、子ども達は最初四苦八苦しています。

音読の効果は、いろいろとありますよね。

クォーレの音読は、脳の活性化や非言語コミュニケーション能力の向上を目指しています。

もちろん、集中力を高めたり、語彙力を高めたり・・・以外に良いこと沢山です。

大人には、認知症予防も良いらしいです。

では、なぜ「平家物語」なのか・・・

小学校の高学年で、習うんです!!先取りです!!

もちろん、暗唱もばっちり行っています。

学校で、習ったとき誰よりも速くスラスラ読める・・・素敵ですよね(^○^)

「知ってる!!」「出来る!!」の声が飛び交う事、間違いないです(笑)

帰りの送迎でも、覚えた「平家物語」を群読したりダウト読みしたりととても楽しいです。

11月からは、新しい課題になります。

新しい課題をまた四苦八苦し覚え、スラスラ笑顔で暗唱する姿が今からとても楽しみです。

 

放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ

広島五日市教室 藤澤でした。

詳細・お問い合わせはこちら

.PNG


株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室

TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室

TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室

TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室

TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援