放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 清水です。
10月に入り2週目となりました。
はやいもので、今年もあと2か月をきりましたね。
風が冷たくなり、上着が必要な気温になってきましたが、
体調を崩さないよう、気を付けなければなりませんね!!
さて、
クォーレの日課の中に「音読」があります。
さまざまな物語に触れることで、語彙力を高めると言う目的もありますが、
クォーレでは読み方の工夫もしており、
さまざまな能力を高めれるように考えています。
例えば、「群読」
これは、他の子とタイミングや声の調子を合わせて読むものです。
自分勝手に読んでいては絶対に合わせることができません。
ここでは、「非言語的コミュニケーション能力」を高めることができます。
簡単に言うと空気を読む能力です。
周りの空気を読み取り、他の子とタイミングを合わせる。
簡単そうで意外と難しいです。
この非言語的コミュニケーションを鍛えることで、
見てまねることができるようになったり、
共感出来るようになったりします。
他には「ゾウさん読み」や「アリさん読み」等、正解のない読み方もあります。
この読み方では、想像力が必要となります。
ゾウさんはこんな読み方だろうな
もし、アリさんだったらこんな読み方だろうな、と想像し読む。
ここでは自由な発想で良いため、
正解がなく、子ども達はいつも自由な発想(子供らしさ)で様々な読み方をしてくれます!
これらの例はほんの一部ですが、
子ども達が飽きずに、楽しく学べるよう日々考えています。
これからも様々な読み方を考えていこうと思います!
放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島田方教室 清水でした。
株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援