放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ

広島五日市教室 川崎です。

 

こんにちは。

朝晩とだいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたが、

昼間はやはり陽射しも強くなにより湿度が高くまだまだこたえますね。

子供達のほとんどが学校が始まりましたが、放課後でも元気よく挨拶をして

来所してくれる姿を見ると嬉しく思います(*^_^*)

 

夏休み中には、切り替えの出来なかった子がすんなりと切り替えが行えたり、

マット運動での後転に苦しんでいた子がしっかりとコツを掴み自信を持って

お手本をしてくれたり、子供同士でのコミュニケーションが取りにくかった子が

積極的に他の子を誘って遊んだりおしゃべりしたり…等々たくさんの成長が見られ

指導員一同喜びを感じています!

 

療育内容以外にも成長が見られる子もたくさんいました!

身長が伸び、机や椅子をサイズアップした子が数人!

今まで腕相撲をしても『先生大人だからね~』と余裕で勝てていた子に

全力で取り組んでも勝てなくなってしまったり…!

これはただ単に私の体力が衰えてしまったのかも…?(笑)

先日集団に立ち、マットでの連続後転等のお手本をした際にはもうふらふら。。。(^_^;)

ドッヂボールで強くなる為にと休憩中に腕立て伏せに励んでいる子がいます。

正確な腕立て伏せではないのですが(でも取り組んでいる姿がとてもかわいいのです!!)、

その気持ちが大事ですよね!(^^)! 私もその子を見習って頑張ります!

 

さて、9月から運動内容が新しく変わり跳び箱運動が始まります。

私、正直苦手です…(笑)

今日はその新しく始まる跳び箱運動の模擬を、各教室から指導員が集まり行いました。

全体の流れや、フォーメーション、フォローの仕方等を把握し指導員同士で行います。

恐怖しかなかった私もなんとかとぶことは出来ました。

ほんとなんとか…!とゆう形だったので今後も練習あるのみです!(^^)!

跳び箱運動もマット運動や他の運動同様に、スモールステップでひとつひとつ

プログラムを行って行きます。

一か月後にはマット運動同様にたくさんの子が自信を持って取り組めるよう

指導員もサポートをしながら一緒に頑張りたいと思います!!

 

_20180831_124008

 

放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ

広島五日市教室 川崎でした。

詳細・お問い合わせはこちら

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3


株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室

TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室

TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室

TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ彩が丘教室

TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援