放課後等デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 岡田です。
今日は今やっている運動について話をします。
マット運動できれいな連続前転ができるように練習しています。
まずはゆりかご⇒お尻あげゆりかご。
それからささぶね⇒背倒立。
いよいよ前転1回⇒連続(2回)前転。
このような順番で練習をしています。
最初ゆりかごが難しかった子もやり方を伝えるとできるようになったり、
ささが難しかった子ができるようになったりと子ども達は日々成長しています。
マット運動が終わったら残りの時間でみんな大好きなドッヂボールをルールをします。
子ども達だけで2チームに分かれて、その中でリーダーも自分たちで決めます。
「〇〇君は一回もやった事ないから〇〇君をリーダーにしよう」や「リーダーやりたい人でじゃんけんで決めよう」など決め方はまちまちですが子ども達が自分たちで考えてリーダーを決めてます。
試合になるとみんな必死です。
当てて喜ぶ子、当たって悔しがる子、当たってからも味方の子をしっかりと応援する子もいます。
みんな勝つために一生懸命です。ドッヂが終わるころには汗びっしょりになってる子もたくさんいます。
誰とチームを組んでも一生懸命頑張る子ども達を見てると\(^o^)/すごいなぁ\(^o^)/と思います。
広島古市教室 岡田でした。
株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ彩が丘教室
TEL:082-926-3906(10時〜18時)住所:広島市佐伯区河内南1-12-13
MAIL:qole-houkago.ayagaoka@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援