放課後デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 岡田です。
運動の時間が縄跳びになって3週間がたちました。
縄跳びを跳ぶためにコーディネーション運動、短縄、長縄をやっています。
コーディネーション運動では子ども達が円になり前の子と距離をとりながら歩いたりスキップしたりして周りとの距離感を身につけています。歩いている時は距離がとれていてもスキップになるとスピードがつきすぎて前の子にぶつかりそうになることも。
短縄は早く跳びたいという子もいますがここは焦らず片手できれいに縄を回す練習をしています。利き手ではきれいに回せるけど反対の手になると逆回しになったりうまく回らなかったりする子もちらほら。
長縄では走り抜けやその場跳びをしています。最初の頃は縄を怖がっていた子もタイミングをつかみ上手に走り抜けができるようになっています。
これからも焦らずじっくり
スモールステップで頑張っていきましょう\(^o^)/
放課後デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島古市教室 岡田でした。
株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時) 住所:広島市安佐南区中須1‐14‐10‐202
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)住所:広島市佐伯区五日市中央4‐16‐6‐2F
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)住所:広島市西区田方2‐14‐7
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援