放課後デイサービス 運動学習教室クォーレ

広島古市教室 池岡です。

 

 

カープの優勝が目前ですね!!

 

今週中には緒方監督の胴上げが見れそうでワクワクしています(*^□^*)

市民球場に通い詰めた若かりし頃が懐かしいです(;_:)

優勝が決まった日の広島はどうなるんでしょうか??えらいことです・・・きっと(笑)

 

 

 

さて、先日のブログでもありましたが、運動の時間で跳び箱をしています。

楽しめる要素もあり、子どもたちのいろんな表情を見ることができています。

先生のお手本を見る子どもたちの真剣な表情や、できなかったときの悔しそうな表情、

できたときに見せる笑顔など、見ているこちらも楽しくなります\(^o^)/

 

image1.JPG

 

この写真は踏み切りの練習です。その後はコーディネーション運動です。

サーキット形式でします(*^_^*)

踏み切りは両足をグーに揃えて、バーーンと音が出るくらい思いっきり踏み切ります。

コーディネーション運動はグージャンプをしますが、コーンやスラッツを置きます。ただの

グージャンプではありません(^口^)

コーディネーション運動を楽しみにしている子もいます☆

 

 

跳び箱は始まったばかりですが、頑張って練習しましょう(^^♪

 

 

放課後デイサービス 運動学習教室クォーレ

広島古市教室 池岡でした。

詳細・お問い合わせはこちら

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3


株式会社クォーレ

■クォーレ古市教室

TEL:082-877-9001(10時〜18時)
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ五日市教室

TEL:082-943-9001(10時〜18時)
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)

■クォーレ田方教室

TEL:082-507-0390(10時〜18時)
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)

運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援