放課後デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島五日市教室 郷田です。
夏休みも終わってさっそく今日から6時間だった学校もあり子供達は少し疲れた様子で
日課や運動に取り組んでいました。 (笑)
夏休みの運動の成果が出てきて子供達はマット運動で前転や開脚前転・後転や開脚後転などの
動きを上手に行えるようになってきています。
みんなの前でお手本をしてもらうときには自信たっぷりな表情でどこか誇らしそうに
見本を見せてくれています。
さて今日はマット運動以外で今行っているラダーを使ったコーディネーショントレーニング
について少しお話をしていきます。
写真を見てもらうと基本は枠の中をグージャンプで進んでいきますが進めていくうちに
コーンの時は拍手を入れ、矢印は飛び越える、スラッツは前後、左右にジャンプして飛び越え
るなどの課題を子供達に与え、自分達で考えながら行うことによってワーキングメモリーが
鍛えられ運動能力や学習能力の向上に繋がっていきます。
難しい課題にも子供達は楽しそうにしながらもクリアしてやろうという気持ちで真剣に
取り組んでいます。
子供達の成長にぜひ期待してくださいませ (笑)
9月は跳び箱を指導していく予定です。その前に指導員全員しっかりお手本ができるように
今から練習しておきたいと思います。
放課後デイサービス 運動学習教室クォーレ
広島五日市教室 郷田でした。
株式会社クォーレ
■クォーレ古市教室
TEL:082-877-9001(10時〜18時)
MAIL:qole-houkago@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ五日市教室
TEL:082-943-9001(10時〜18時)
MAIL:qole-houkago.itsukaichi@qole.jp(24時間受付中)
■クォーレ田方教室
TEL:082-507-0390(10時〜18時)
MAIL:qole-houkago.tagata@qole.jp(24時間受付中)
運動療育/運動/学習/療育/広島/広島市/五日市/廿日市/クォーレ/発達障害/ADHD/自閉症/学習障害/放課後等デイサービス/放課後/発達支援/自立支援