サービス一覧
【放課後等デイサービス】
放課後等デイサービスとは、障がいを持つお子様が通う事のできる福祉サービスです。
学校の授業終わりやお休みの日に通う場所で、療育機能を備えた障がい児の居場所を提供、
障がい児の学童保育としての役割を持ちます。
広島市の放課後等デイサービスクォーレでは、児童福祉法に基づいた「放課後等デイサービス」です。
ひとりひとりにぴったりの運動と学習で、子どもたちの「できた!」を増やす支援を目指します。
「できた」を増やして毎日に笑顔を!療育経験豊富で熱い思いを持った先生が、
子どもたちひとりひとりの個性を見つけ最大に伸ばしていくことに全力を尽くしています。
【児童発達支援】
児童発達支援とは、2012年の児童福祉法の改正により始まった障がい福祉事業です。
それまでは、児童デイサービス、知的障害児通園施設や軟調幼児津署施設、肢体不自由児通園施設など
施設によって法律がことなっていたところ、2012年の法改正により児童発達支援事業に集約されました。
就学前のお子様を対象としており事業所ごとに提供するサービスは違います。
基本的には集団生活への適応訓練がベースになります。
広島市の児童発達支援クォーレでは、「運動」と「学習」に特化した、
特化型の児童発達支援になります。
運動と学習を通して、運動機能、脳機能の活性化、コミュニケーション能力の向上を
目指した療育を実施しています。
【訪問介護】
訪問介護とは、訪問介護員(ホームヘルパー)等が利用者様の自宅へ直接訪問を行い
入浴や排せつ、食事などの介助を行うサービスです。
井口教室がOPEN予定!これで5教室目!!
【施設紹介】
- 放課後等デイサービス・児童発達支援・訪問介護 クォーレ本部
放課後等デイサービス(障害児通所支援)
広島県広島市佐伯区観音台2丁目30−6
TEL:082-943-9090
- 放課後等デイサービス五日市教室
放課後等デイサービス(障害児通所支援)
広島市佐伯区五日市中央4-16-6 2F
TEL:082-943-9001
FAX:082-943-9002
- 放課後等デイサービス古市教室
放課後等デイサービス(障害児通所支援)
広島市安佐南区中須1-14-10-202
TEL:082-877-9001
FAX:082-877-9900
- 放課後等デイサービス田方教室
放課後等デイサービス(障害児通所支援)
広島市西区田方2-14-7
TEL:082-507-0390
FAX:082-507-0391
- 放課後等デイサービス・児童発達支援彩が丘教室
放課後等デイサービス・児童発達支援(障害児通所支援)
広島市佐伯区河内南1-12-13
TEL:082-926-3906
FAX:082-926-3907
- 放課後等デイサービス・児童発達支援井口教室(4月OPEN予定)
※新規オープニングスタッフ募集!!
※新規利用者募集!!
TEL:082-208-0907